ベンチャーズをやるのにアームがついたギターが欲しくなり、アーム付でミディアムスケールのギターを探す。
バッカスのサイクロンタイプ、アリアプロⅡのレトロクラシック、フジゲンのサイクロンタイプで検討した結果、バッカスのサイクロンタイプに決定。
リアがシングルのものとハムバッカーのものがあるが、ハムバッカーはコイルタップでシングルに切り替えられるとのことで、ハムバッカーのBMS-SH/Rに決定。

Bacchus BMS-SH/R OWH-MH
希望小売価格 ¥34,000(税抜)
Specification
Body:Hardwood
Neck:Maple
Fingerboard:Rosewood
Bridge:SYNCHRONIZED TREM
Machineheads:ROTOMATIC TYPE
Pickup:ORIGINAL SINGLE COIL TYPE(F),ORIGINAL HB(R)
Control:1Vol,1Tone(Push-Pull:Coil Tap),3way PU Selector
Scale:628mm(24.75inch)
Width at Nut:42.0mm
Finish:URETHANE
Accessories:ソフトケース、保証書、レンチ
第一印象は、軽い!
ネックは薄く細く華奢な印象。
フレットは細く低いタイプで、端の処理はチクチクまではいかないが気になる感じ。
音は普通の安ギターって感じ。
初めてのコイルタップは、シングルになるがさすがにフジゲンのテレキャスみたいないい感じの音ではない。
総じて「値段なり」という印象。
残念ながらフジゲンのような感動はなかった。
ベーやんと同じバッカスでオリンピックホワイトと似ているので「子分」と命名。
せっかく購入したので、カウチギターとして育てていきたい。