いじる用の素材を物色しにリサイクルショップへ行ったら、ナチュラルカラーのベースが目に止まった。
フェルナンデスだがボディはアッシュらしくきれいな木目が走っている。
フレットは錆びているが極端な減りはなくネックの状態も悪くなさそう。
バインディングありのメイプルなので、フレット交換時に難儀しそう。
金属パーツには相応のヤレがみられるが、最悪交換できるのでまぁよし。
ジャンク狙いできたので少し高いなと悩んだが、作りがしっかりしていて、アッシュ材のキットを買って自作するより全然精度が高いという判断で購入を決断。
19,700円でお買い上げ。
持って帰ったら、子供が欲しがっていたカラーということもあり異様に食いついてきた。
ナチュラルなのと黒のピックガードがよいらしい。
弾いてみて気に入ったら使うとのこと。

FERNANDES RJB-55B N
●LIMITED BY OSAKA FERNANDES
■SPEC
BODY:Ash
NECK / FINGERBOARD:Maple
CONTROL:2Vol,1TONE
STRING LENGTH:864mm
PICK UP:VJB-501N,VJB-501B
BRIDGE:BB-10
重量:4.98kg
希望小売価格:¥57,750(税込)
軽く掃除して音を出してみたところ、目立つノイズもポットにガリもなく、問題なく音が出た。
アッシュ特有の音があるのかと期待したが、ごく普通の音だった。
弦が駄目になっているからかもしれないが、少し音が細く頼りない印象で、ベーやんの方がベースらしい低音の効いた音に感じる。
というわけで、興味があったチャイナのアルニコ5ピックアップを発注。