兵庫 淡路島 湊港ほぼ貸し切り

春休みの旅行を釣りに行けるように考慮してくれた。

行き先は淡路島〜鳴門。

初日は4時半起床で5時半出発。

明石海峡大橋を渡り淡路島入り。

7時半頃に西浦の湊港で下ろしてもらう。

天気はいいが寒い!風がめっちゃ冷たい。

数日前まであったかかったのでフリースのミドラーにウィンドブレーカーでいけるかと思ったが無理。

非常用のカッパを着てしのぐ。

先端の赤灯台に一人いるだけで後はガラガラ!

気楽でいいわ〜!

飛ばしサビキの準備をして内向きに投げる。

魚っ気なし。

赤灯台の人は3〜4本竿を出していたが釣れていない。

あれ?空いてるのはそういうこと!?

サビキカゴに投げ仕掛けを追加して、落ちていたオキアミ大をつけて投げてみるも反応なし。

ジェット天秤に変えてサンマをつけて探ってみても反応なし。

外向きのテトラで穴釣り風に落としてみたりちょい投げしてみても反応なし。

サビキカゴ×1、ジェット天秤×2、胴付仕掛け×1を奉納し、12時に納竿。

タイトルとURLをコピーしました