鳴尾浜臨海公園海づり広場での釣行の際に青イソメを500円分購入したが、ほとんど使用しなかった。
300円分でも余るくらいかもと思いつつ敢えて500円分購入したのは、策があったからだ。
ネットで「塩イソメ」を自作する記事を見ていたのである。
保存が効いて身切れせず使いやすいという「塩イソメ」。
淡路島旅行に行く際は釣り具屋には寄らないと言われているので丁度良いではないかと思い、 試してみたかったのである。
持って帰ってきた青イソメをビニール袋に入れ替えて塩をぶち込み1時間程放置。
なかなかの量の液が出ていた。
袋から取り出し、キッチンペーパーの上に並べて塩をまぶし一晩放置。
半生~1/3生位の硬さになったものを袋詰めして完成。

淡路島で試してみるのが楽しみだ。