兵庫 洲本沖で初船釣り

今回のメインイベントである船釣り体験。

前日朝は爆風、夜は降る予報ではなかったのに結構な雨。チェックイン時に「まだ中止の連絡は来ていないけど微妙です」と言われ、不安しかない。

結局、中止の連絡は入ってきていないとの事で、出船するみたい。おっしゃー!

12:15から説明会があって、その後洲本港に移動するとの事。
売店で40号のテンヤを3個購入し、その時を待つ。
説明会開催少し前に酔い止め薬のセンパアを飲んだ。子供も飲めてイチゴ味ということで安心しきっていたが、噛むと苦くてこれで吐いてしまうのではないかという程激マズだった。

説明会では、・掛ける釣りである・ラッパが鳴ったら開始でもう一度鳴ったら回収・底まで落として50回(30m)巻き上げて、また底まで落とす、の繰り返し・1回転4秒のペースで巻き上げる・10m毎に違う色の糸なので、糸の色で判断する・着底したらスプールの動きが一瞬止まるからそれを見逃さないように というような事を聞いた。
じゃんけんで場所決めをして、右前になった。ちなみに乗るのは6組との事。

マイクロバスで港へ移動。

待合室のような所は通らず直接桟橋から乗船してすぐに出発のようだったので、断りを入れてあわてて飲料を買いに行った。
船長さんにお金を払って竿を借りた。
冷凍イワシが配られて、テンヤへのつけ方を教えてもらう。

準備が整い、いざ出港。
結構揺れるが、気持ち悪くはならない。
子供はソッコーで寝ていておかしかった。

ポイントに着いてポーッとラッパの音がなった。水深70mとの事。
まずは子供にリールの使い方を教え、仕掛けを落とすのを手伝う。
右巻きがやりにくいとの事。

続いて、自分の仕掛けを投入。
糸の色を数えるが途中でわからなくなる。スプールの動きを見ていたが動き続けて止まらない。
むむむ、これはやばいぞ。
焦りがどっと噴き出す。

一度巻き上げて落とし直したりしているうちに、船の後方の方で「釣れた!」という声が聞こえてさらに焦りが増す。

何もわからないまま巻き上げていると、クッ クッ と当たりが!
グイッと引き込まれたのでアワセを入れて巻き上げてみると、ブルブルと魚信がある!
焦りながら定速で巻き上げていくと、海面近くに銀色の細長いものが見える。
抜き上げようとした時、水中から空中に姿を見せたタチウオのでかさに引いてしまった。
ひるんだ際にテンションが抜けたのか、タチウオが空中でバレて水中へと戻っていってしまった。

ぬお~~~!

イワシをつけ直しながら動揺した気持ちを落ち着かせ、気を取り直してテンヤを投入。
おっほー、当たる当たる。
喰い込んだと思われる当たりにアワセを入れて巻き上げると、水面下に銀色の魚体が。
今度は躊躇せず抜き上げて船内へ。

っしゃー! 釣れたーーー!!

スタッフの人が外してくれて記念写真をパチリ。

とりあえずボウズは逃れたので、今度は子供に釣らせる事に集中する。
「重たい」「全然わからん」とボヤいていたので、まずは掛けた竿を渡して感覚を掴んでもらうことにした。
再投入したテンヤに当たりがあったので思いっ切りフッキングして子供を呼び、竿を渡して交代。
バラす事なく最後まで巻き上げて、抜き上げる事ができた。
スタッフの人に記念写真を撮ってもらう。

そうこうしているうちにラッパが鳴り、ポイントを移動。
移動中に糸の色数で出した糸の長さを測る事や、当たりがあった時にアワセを入れる事とかを話した。

ポイントに着いてポッとラッパが鳴った。水深83m。
糸を9色出してゆっくり巻き上げていくとグイグイ引っ張られる。
巻き上げてみると重くて巻けない。糸が船底の方にいっていたのでこれはおかしいと思っていたら、左前の人とオマツリしていた。船長さんがオマツリを外してくれた。
初心者集団の為か、船内至る所でオマツリが発生しており、船長さんとスタッフの人は大忙しだった。

途中で子供がタチウオの歯でラインを切られてテンヤをロストするトラブルもあり、底は取れないオマツリはする、これは大変だと思っていると、子供が「釣れたかも」といって一生懸命リールを巻いている。
巻き上げてみると、言葉通り本当に釣れていた。抜き上げを手伝って船内に取り込むと、デカい!
大物を一人で釣り上げた!すげーマジか!!

その後2回程ポイント移動があり、いずれも水深83m。
4~5回程バラし、1匹追加に留まる。
最後にバラしたやつはめっちゃでかくて、竿ごと持っていかれるような引きでリールも巻けずに耐えるのみ、のような状態。あれは悔しかった…

子供も自力で1匹追加、メーターオーバーを含む計3匹の釣果となった。
なんと釣り負けてしまった…

途中でセンパアを追加で飲んだからか、足元がふらつく程揺れる時もあったが、最後まで酔わずに釣りをする事ができた。
ただ、帰り間際にちょっとやばいかなという状態になったので、疲労と関係しているのかもしれない。
急激に眠気が襲ってきて、半分寝ながらの帰港となった。

[本日の釣果]
タチウオ 85、96、99、100、102cm 指3~4本 5匹

炙り刺身、バター焼きでいただきました。卵も焼いていただきました。

タイトルとURLをコピーしました