布ぞうり

布ぞうり

あしなか その1

先週作った布ぞうりをバラして採寸したついでに、あしなかを試作。・長さ13cm 幅8cm・鼻緒立て 2cm・女性用サイズとしてはちょうどいいくらいか・鼻緒立て位置が上なのでPP紐を抱けない〈バラしたときの寸法〉・PP紐 127〜130cm・鼻...
布ぞうり

布ぞうり その5

久しぶりに布ぞうりを試作。・PP紐1.5m 最後ちょっとやりにくいがいける・吸盤間23cmで幅9〜9.5cm・かかと部分の布の幅が広すぎて目が粗くなった・鼻緒 当たりの良さを考慮してニット地にしたが、やはり伸びる・鼻緒の位置 3cmだと後ろ...
布ぞうり

布ぞうり その4

またまた布ぞうりを作ってみた。 治具をハンガーから吸盤付フックに替えたら細っそくなってしまった。 子供が「たらこぞうり」と名付けた。
布ぞうり

布ぞうり その3

またまた布ぞうりを作ってみた。 鼻緒の止め方を変えてみた。 もう少し鼻緒にボリュームがほしい。
布ぞうり

布ぞうり その2

キットではなく、自分で布を切って作った材料で布ぞうりを作ってみた。 鼻緒の水玉がいい感じになるかと思ったが、水玉の間隔が広いので思ったのとは違う感じになった。
布ぞうり

布ぞうりを作った

Panami(パナミ) 健康布ぞうり やんわり パート8 ナチュラ/YW-36 製作キットというキットを購入して、布ぞうりを作ってみた。 やわらかくて履きやすそうだが、鼻緒が思っているのと違った。