バイク ブレーキレバーを肉盛りする アリエクで購入したブレーキレバーが、一番遠くにしても近過ぎて握り切れない。マスターシリンダー側の凸部があと2〜3mm高いといいと思っていたが、実際には取り付けができなくなる。なので、アジャスター側の凸部を高くすることにした。タップを立ててボ... 2022.05.21 バイク
バイク オイル交換をする 十津川ツーリングで予定通り1000km近くまで走ったので、オイル交換をする。用意したのは・ヤマルーブ スタンダードプラス MA2 10W-40 ×2 @1045円・デイトナ バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー セロ―25... 2022.05.05 バイク
バイク 奈良 十津川上湯温泉ツーリング 仁左衛門の湯ツーリングがよかったのでGWは温泉ツーリングに行くことにした。龍神、十津川、入之波あたりを検討した結果、十津川に決定。十津川は湯泉地、十津川、上湯の3つがあるらしいが、川のほとりで風呂に入れるというロケーションに惹かれ上湯を選択... 2022.05.02 バイク
バイク キャリパーの掃除をする リアブレーキがキーキーと音を立てるので清掃で様子を見ていたが、改善しないのでパッドの面取でもしてみようかとパッドを取り外してみた。取り外しついでにピストンの状態を確認すると、それなりに汚れていた。クリーニングついでにメタルラバーで軽く揉み出... 2022.04.30 バイク
バイク レバーを交換する あたたかくなってきたのでハンドルカバーを外すことにした。ハンドガードを外すついでにアリエクで一か八かで注文した可倒式レバーを取り付けることにした。ブレーキレバーの根元が2018年までのバイブレマスターシリンダー用とは違うので、ちゃんとつくの... 2022.04.17 バイク
バイク パンクを修理する パンク修理キットが届いたのでパンク修理。刺さったねじを抜いてみるぽっかり穴がリーマーをブッスリ刺すこと3回栓を差し込む。オレンジのやつが見当外れな所についてるが大丈夫か?空気を入れて完了。電動空気入れがすこぶるよかった。昔はこんな便利な道具... 2022.03.27 バイク