バイク キャリア取付部の水対策をする グラブバーを取り外して取り付けているキャリアの取付部は、スカスカで隙間が空いている。隙間から水が入って電装系が壊れてしまったら嫌だなと思っていた。基本雨の日は乗らないが、十津川ツーリングの時のように途中で降られることもあるので、対策しておく... 2022.05.28 バイク
バイク ワイヤーに注油する クラッチを握るとガサガサとまではいわないがドライな感じがするのが気になっていた。ワイヤーが切れると即走行不能に陥るので気になっていた。エンジンオイル交換時に入手したオイルを使用してワイヤーに注油することにした。ワイヤーのタイコをレバーから外... 2022.05.21 バイク
バイク ブレーキレバーを肉盛りする アリエクで購入したブレーキレバーが、一番遠くにしても近過ぎて握り切れない。マスターシリンダー側の凸部があと2〜3mm高いといいと思っていたが、実際には取り付けができなくなる。なので、アジャスター側の凸部を高くすることにした。タップを立ててボ... 2022.05.21 バイク
バイク オイル交換をする 十津川ツーリングで予定通り1000km近くまで走ったので、オイル交換をする。用意したのは・ヤマルーブ スタンダードプラス MA2 10W-40 ×2 @1045円・デイトナ バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー セロ―25... 2022.05.05 バイク
バイク 奈良 十津川上湯温泉ツーリング 仁左衛門の湯ツーリングがよかったのでGWは温泉ツーリングに行くことにした。龍神、十津川、入之波あたりを検討した結果、十津川に決定。十津川は湯泉地、十津川、上湯の3つがあるらしいが、川のほとりで風呂に入れるというロケーションに惹かれ上湯を選択... 2022.05.02 バイク